STaD TV webは「まちづくりメディアSTaD」誌面との融合型映像配信サイト!北総エリアのまちづくり情報をお届けします。

放射線量 | まちづくりキャスターブログ | すたっとTV


これがガイガーカウンター!


同じ場所で5回測ります。


雨の中、お疲れ様です。

放射線量

2011/07/24

あの日から
「放射線量」という言葉が
いろいろな所から聞こえてきます。

唯一の被爆国である
私達の国、ニッポン。

悲しい過去があるというのに
どうして原子力という方法を
選んで来たのか・・・。

いつのまにやら
私達の国は
原子力発電量が
世界第3位に。

佐倉の環境はどうなっているのかな?と
考え始めた頃、5月。

議員の伊藤さんと大野さんが
市内小学校で放射線量を測られている
現場に遭遇しました。

そして今週は
我が家の前で
放射線量を測っている方々にも
出会いました。

中心となって
測定されている方は
元松戸市議の方と宮ノ台住民の方々。

そういえば
著書「がんばらない」で有名な
鎌田實先生がラジオで
話しておられました。

国の政策を待っていたのでは
自分達の住んでいる環境が
今、どうなっているのか
分からないから
市民がやるしかないのだと。

今、こうして
それが着実に行われています。

コメント

YUMI
[2011/07/28]

スマートな解説者は
「正しく怖がりましょう」と
言ったりしますよね。

今の暮らしは気に入っているから
手放したくないし
かといって、全く大丈夫といえる範囲でもない
・・・かもしれないんですから
子を持つ親たちは
みんな迷いますね。

だからこそ
キレイごとかもしれないのですが
今、みんなで手を取り合って
生きていきたいですね。

まっちゃ
[2011/07/25]

YUMIさん
千葉も関東の中では線量が高く、不安ですよね。
側溝や排水溝、雨どいの下もかなり高線量と認識していましたが、
ガイガーカウンターの0.50ってすごい数値ですね。

佐倉市のHP上でも放射線量測定の結果をのせていますが、
このままでは、ここ千葉でも年間1ミリシーベルト超えてしまうのでは?
と心配になってしまいます。
国を待っていたら汚染は広がるばかり。。。
自分たちでできることから、除染するしかないのでしょうか。

友人も不安にかられ、つい最近ガイガーカウンターを購入したそうです。
放射線に色がついていたなら、一目瞭然なのに・・・

メモを書いた特派員

YUMI

私らしく

« 2024/04 »
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

まちづくりキャスター一覧

» もっと読む